TOP
フェイストゥフェイスは、東京・西荻窪を拠点にアート全般の展示・企画・販売をしています。
FACE TO FACE 企画展
2025.9.5Fri.ー9.14Sun.
2025.9.5Fri.ー9.14Sun.
会期中火曜日・水曜日休廊
13:00 〜 20:00
(最終日9/14は19時終了)
ふと孤独だと感じる時がある
だけど 周りには たくさんがあって 見えないけど 守られて ここにいる
この先も一緒に紡いでゆく
そんな気持ちを込めた作品達を通して 皆さまと想いを紡げたら幸いです。
-Römell-
【会場】
ギャラリー・フェイス トゥ フェイス
駅南口出てすぐ右の飲み屋街(松屋脇を入る)を抜けて、吉田生花店の先の9階建てのビルの地下102号室です。
または、駅北口出てすぐ左の高架下の西友に入り、西友西出口を出て左手正面のビルです。Gallery FACE TO FACEの看板が目印です。
1階に接骨医院、幼児教室、デリカが入っています。
エレベーターもあります。
2025.9.19Fri.〜9.28Sun.
会期中火曜日・水曜日休廊
13:00 〜 20:00
(最終日9/28は19時終了)
幼いころ庭の地面に穴を見つけた。それは小さく丸い穴。父が「はんみょう」の穴だよと教えてくれ、藁を差しこんだ。すると藁はモゾっと動き、すかさず父が引いた。 「残念、惜しかった。」 父が言った。
「はんみょう」に会いたかった。 どんな奴なんだ??
穴の中にいるもの、穴の中から見えるもの。
穴についていろいろと考えてみた。 ー 樹乃かに ー
【会場】
ギャラリー・フェイス トゥ フェイス
駅南口出てすぐ右の飲み屋街(松屋脇を入る)を抜けて、吉田生花店の先の9階建てのビルの地下102号室です。
または、駅北口出てすぐ左の高架下の西友に入り、西友西出口を出て左手正面のビルです。Gallery FACE TO FACEの看板が目印です。
1階に接骨医院、幼児教室、デリカが入っています。
エレベーターもあります。
これまでの展示
60art works postcard size exhibition
2025.8.1Fri.ー8.10Sun.
会期中火曜日・水曜日休廊
13:00 〜 20:00
(最終日8/10は19時終了)
具象作品から抽象作品まで。10名のアーティストが一人6点、合計60点のポストカードサイズの作品を描きました。表現技法も水彩、パステル、墨、版画、ペン画、デジタルと様々。きぎ工房の上質の額に入れて展示します。それぞれのアーティスト達のはがきサイズの小宇宙をお楽しみください。
◆ 出品作家
itomaki 櫻井あや乃 清水佳奈
樹乃かに 竹渕愛留萌 館泰子
長沼翔 船山佳苗
真名垣クミコ 若井真由夏
【会場】
ギャラリー・フェイス トゥ フェイス
これまでの展示
2025.7.18Fri.-7.27Sun.
会期中火曜日・水曜日休廊
13:00 〜 20:00
(最終日7/27は19時終了)
主に銅版画の表現と技法の多様さをご紹介するグループ展です。エッチング、メゾチント、多色刷りの他多彩な表現がご覧になれます。約40点以上の作品を版画の詰め合わせのようにお楽しみになれます。
◆ 出品作家
大山京子 小川千明
黒石美奈子 千川裕子
山宮律子 若井真由夏
わたなべけい
【会場】
ギャラリー・フェイス トゥ フェイス
アートの観賞・制作・展示をつなぐ場を提供。アートの楽しさを伝える場をここから…。